aoba's blog

雑に更新します

ライブグランプリ 103期2月度個人戦 所感【リンクラ】

はじめに

こんにちは、aobaと申します。12月初旬からスクステのプレイを始めた新規勢です。

順位変遷:
12564位(12月度個人戦
→4168位(12月度サークル対抗戦)
→1628位(1月度個人戦
→1949位(1月度サークル対抗戦)
→1391位(2月度個人戦

f:id:aoba_inami:20240218131022j:image

今回はライブグランプリ 103期2月度個人戦をプレイする中で考えていたことを、自分用のメモとして書きました。

本記事が誰かの参考になればと思いますし、もっとこうした方がいいよというアドバイスがあると嬉しいです。というかアドバイスをください。なにとぞ〜

基本情報

所持カード

主要な所持カードとスキルLv.は以下の通り。

人権カードの中では、FM花帆・ゆのくに花帆・ゆのくにさやか・ドルフィンさやか・舞踏会シリーズが未所持。
これのせいでFM花帆を前提としたループ環境や舞踏会綴理環境でかなりの苦戦を強いられています…

Season Fan Lv.

f:id:aoba_inami:20240215143415j:image

月初にST花帆・青とシャボンさやか目当てでガチャを引いたため、それなりのレベルに。

各配信ごとに60000ギフトpt.を投げようとしたのですが、これでは破綻すると気付きました。
個人戦終了までは30000pt.、その後は10000pt.を投げる計画ですが、みなさんどの程度投げているのでしょう。

楽曲マスタリーボーナス

ラーニングライブのサボりがバレる…

歴が浅い故どうしてもスキルレベル上げが優先となりますが、そろそろこちらも本気を出す所存。

 

※ビートハート射出量

楽曲ごとのビートハート射出量はこちらの投稿を参考にしました。ありがとうございます。

 

ステージA:青とシャボン

f:id:aoba_inami:20240215143122j:image

ツバサ綴理:4♪
青とシャボンさやか:2♪
エースカード:ST花帆
獲得LOVE:6億~8.4億(平均7億)

比較的上手くいった時のライブレポートを載せています。

編成について

  • メインスタイル:
    ムードはメロウ2枚がベストだが、メロウ綴理の凸数(DB綴理:2♪ DN綴理:1♪)を考慮してメインはツバサ綴理(ニュートラル、4♪)+青とシャボンさやか(メロウ、2♪)に。
    凸数のみを考えればツバサさやか(5♪)をメインにするのが良いが、獲得LOVEの伸びが良くないため総合的には青とシャボンさやかが良いだろうと判断。
  • エースカード:
    ST花帆を採用。素早くボルテージを8まで上げられると、冬のおくりもの慈でのメンタル回復も可能に。
  • ツバサさやか⇔喫茶さやか、ゆのくに瑠璃乃⇔ミルク瑠璃乃は選択。
    正直大差ないように感じるが、安全なメンタル管理のためにツバサさやかかミルク瑠璃乃があると良いと思う。

プレイング

  • セクション1:
    ムード-50まで待ってST花帆。ツバサ綴理を引けたらメンタル回復。
    とにかくAP使い切りを意識。
  • セクション2:
    メンタル回復、その後ボルテージ上げやステージアトラクトなど。
  • セクション3:
    フィーバーセクションの準備。DN綴理などのAPを減らす。可能ならツバサ綴理・さやかを手元に揃えておく。
    ここまでにLttFさやかを2回使用。
  • セクション4(フィーバー):
    アイデンティティ瑠璃乃→セクションアトラクト系。あとはハートキャプチャを打って回収を繰り返す。特に梢はDN綴理を待たずに引いたら即使用する。
    ムード-40の区間に入るあたりで一時停止し、次セクションに向けて山札を見つつ手札を整える。ツバサシリーズや冬めぐ、薫風梢を手札に残さないようにし、シャボンさやかやDN綴理、SPLASH花帆は手札に抱えないもしくは手札にAP5以上の状態で抱える。
  • セクション5:
    アイデンティティ瑠璃乃→セクションアトラクト。後はAP1で回ってくるツバサシリーズなどを順次使用する。
    1回は手札が詰まるのでLttFさやかを切ってAP回復。

感想

まずは宴綴理不在によるディスアドが厳しい。上位勢の編成が全く参考にならない。

そして獲得LOVEの振れ幅がとにかく大きい。その原因は次のようなものが考えられる。
・ツバサ綴理をいかに早く引けるかの運ゲー要素。
・セクション4,5間の手札整理がシビアなこと。対象カードが多いので混乱してAPを漏らすか手札ミスしがち。
・セクション5のカード捌きで素早い判断が求められること。
後者二つは一時停止の連打によりある程度の解決が見込まれる(が、本番でそのようなことはすっかり忘れているのが私の人間性である)。

このようなステージの終盤でこそ一時停止を繰り返し、それまでの獲得LOVEによってはやり直しの決断を行えるくらいには冷静なプレイングを心がけたい(やり直したいと思った頃には時すでに遅し、というのを今回のライグラで5回ほどやってしまった)。

 

ステージB:Special Thanks

f:id:aoba_inami:20240215143143j:image

ST花帆:3♪
ツバサ梢:2♪
エースカード:夏めき瑠璃乃
獲得LOVE:5.2億~6.5億(平均5.8億)

編成について

  • メインスタイル:
    ムードはハッピー2枚がベストだが、ハッピーがLttF花帆(1♪)、薫風梢(1♪)のみであることからニュートラルの2枚で揃えた。
    LttF花帆編成は、無凸であることにプレイングの下手さも加わり通常編成を大幅に下回るLOVEとなるため、今回は見なかったことに…
  • エースカード:
    安定のため夏めき瑠璃乃を採用。初手で花帆を引けるセクション効果があることと、ボルテージの自然回復がほぼないことからST花帆の発動はほぼ確実に可能。

プレイング

  • セクション1:
    ムード50まで待ちST花帆。
    ボルテージ上げやステージアトラクト打ちをしつつ、ツバサ綴理を抱えてメンタルダメージに備える。
  • セクション2:
    メンタル回復後、強制シャッフルに備える。アイデンティティ瑠璃乃を打ち、山札の残り枚数を0に近付ける。
  • セクション3:
    現状復帰。最悪ST花帆のSPを使ってでも夏めき瑠璃乃を引きに行き、フィーバーセクションに備える。
  • セクション4(フィーバー):
    アイデンティティ瑠璃乃→セクションアトラクト系→ハートキャプチャ。
  • セクション5:
    同上。気合い。とにかくAPを余らせない。

感想

比較的安定するが、上振れが出にくいのもこのステージBである。

これまでのライグラでは散々ステージBのボルテージ不足に悩まされてきたが、ST花帆を確保した今となってはそれが大変ありがたく感じられる。

アイデンティティ瑠璃乃→LttF瑠璃乃の方が良いかもしれないと書きながら感じた次第。

そろそろLttF花帆編成に向き合うべきなのかもしれない。あまり肩肘張らずフィーバーセクション序盤に一度発動できたら御の字と考えて良いのではないか。どちらにせよLttF花帆が無凸なのが厳しいところか…

 

ステージC:ミルク

f:id:aoba_inami:20240215143324j:image

ミルク瑠璃乃:3♪
喫茶慈:2♪
エースカード:迎春花帆
獲得LOVE:3.7億~5.9億(平均5億)

編成について

  • メインスタイル:
    ムードはハッピー2枚がベストなのでそのように揃えた。
    ミルク瑠璃乃のSPは稀にLttf瑠璃乃の保険として使える。
  • エースカード:
    初手シャッフルだが、エースカード迎春花帆の採用により2APを稼げる。
    この2APが1セクション目でST花帆を引っ張ってくるのに稀に効く。

プレイング

  • セクション1:
    LttF瑠璃乃やミルク瑠璃乃のSPを利用しながらST花帆を気合いで引きに行く。
    シャッフルで飛ばされた場合は諦めてツバサ花帆等でボルテージを上げる。
    ニュートラルやメロウのカードはできるだけムード-40のところで打つ。
  • セクション2:
    ボルテージ上げやステージアトラクトなど。
    ムードの関係でここでLttFさやかを2回使えると良い。
    ビートハート射出量が6なのでボルテージが8以上なら本セクションでもLOVEを稼ぎたい。
    ツバサ梢・綴理等でメンタルダメージに備える。
  • セクション3:
    メロウなので初手DN綴理が使えると最高。
    メンタル回復→フィーバーセクションへの備え。
  • セクション4(フィーバー):
    LttF瑠璃乃→各種セクションアトラクト→ハートキャプチャ。
    ここまでのLttF瑠璃乃使用回数が0の場合、フィーバーセクションで2回打つ。
  • セクション5:
    同上。手札減少ギミック前後でLttF瑠璃乃を使用することによりカードが飛ばされずに済む。

感想

初手にST花帆が来ないことを祈るゲーム。

ツバサ花帆を採用することで上振れが減る代わりに、ST花帆が飛ばされた際のスコアの底上げに成功し、初日以外は素点が5.1億±0.4億に収まるくらいには安定はした。それとも上振れ狙いのギャンブルをすべきだっただろうか。

回復はツバサシリーズ+冬めぐ+ミルク瑠璃乃で案外困ることは少なかった。

まとめ・今後の展望

最終日のスコアは以下の通り。最高順位を更新して1500位以内に行けたことは嬉しい。一方でなかなか上振れを出すことができず苦戦した面もある。

f:id:aoba_inami:20240218131231j:image

とにかく序盤の運要素が非常に胃に悪いライブグランプリだった。

ツバサ対策のメンタル減少ギミックに対する最も有効な策が高APとなったツバサ綴理を使うことなのが皮肉だが、割と以前から多くの人が薄々気づいていた事実が表面化しただけな気もする。

ライブレポートを見ると、どのステージでもツバサさやかを使いすぎなのが課題である。喫茶さやかに変えても大体同じだが、今の編成ではここを切らないとどうしても手札が詰まる。後半でも切りやすいツバサさやかを今回は採用したが、ここがゆのくにさやかになる(加えて、SPLASH花帆がゆのくに花帆になる)とより快適なプレイが可能になると思われる。結局セレチケ待ちをするしかないのだろうか…

Xなどで様々な人のスコアを見ると、ステージA,Bで私の1.5~2倍程度の素点を出している強者がステージCだけは私のほぼ変わらない素点を出している方を数人見かけた。ステージAは宴綴理の不在で私がスコアを出せていないだけだと思うが、ステージBはLttF花帆編成だとしてもそこまでスコアを稼げるのだろうか?という感想を抱く。FM花帆やドルフィンさやか、ゆのくにシリーズの不在の影響が大きいのだとしたら、ミルクが私と同程度なのはなぜか?特に、私がステージBで何か決定的に間違った編成・プレイングをしている可能性を危惧しているので、今後のためにも何かアドバイスがあるとありがたいなと。

当面の育成に関しては、ST花帆やシャボンさやかを育て切ること、ミルク瑠璃乃・LttF瑠璃乃が案外使い勝手が良いと分かったのでこちらも育て切ることを重視したい。ただし、これではラーニングライブが一生進まないのでライグラ期間はそちらに専念する。

ところで私のリアルマネーが不足しているのでコラボガチャの性能は控えめになりませんか…?そもそも何とコラボ?初音ミク系だと私が嬉しいけどたぶんなさそう…

以上です。書き過ぎた気がする。まあ個人戦だしね。サークル対抗戦の方を頑張りたいですね。

幅ないっすね〜。

Liella4th東京Day1

タイトルに日付まあ要らんかとなったので消しました

 

タイトルの通りです。

4thに関しては名古屋day1も行ったんですが、個人的に2回目となる今回の方が満足度が高かったです。

マジカルミライも大阪より東京の方が満足度高かったので、つまりはこちら側でライブに対してどれだけ準備が出来ているかというのが大事だということだと思いました。作る側の努力に対してこちらも受け取りに行く姿勢というのがあるんだと思います。

コンテンツの縦の線を追うことがライブを楽しむ上では重要で、評論家になりたいのなら横の線を追うことが重要かなという感じです。(ラブライブにおけるLiellaの立ち位置とか)

要は、この流れAqoursのときはこうだったな〜って思うことはライブ楽しむ上ではあまり意味がないのでは?とライブ翌日になり思えてきたという話。

 

結局、UNIVERSEのwowコールでしか幸せになれないんだよな。楽しかったです。

2023-9-8 Hand in Hand

砂の惑星アンサーソングもいいけど、誰かそろそろHand in Handのアンサーソングでも書いて引導を渡してあげろよとたまに思う。

けどライブで聞くとやっぱりめちゃくちゃ楽しくて、これがマジカルミライ!って感じがして、替えがきかない唯一無二の楽曲だよなあといつも思う。

もうそろそろライブ制作側も外すに外せなくなってそう。永遠にやってくれていいですよ、もう。校歌みたいなもんだし。校歌って、学年が上がれば上がるほど味が出て良い曲に聞こえてくるもんだし。

 

今年のマジミラで初めてHand in Hand素手部に体験入部しました。結構楽しかったので来年からずっとこれかもしれん。

 

 

2023-9-7 マジカルミライ感想(一部)

ブログタイトルがAoba's blogは流石に"ない"気がしてきました。タイトル募集中です。

 

今日も人生うまくいかないなあと言いながら帰宅し、マジカルミライのアーカイブを視聴しました。感想を一部、少しだけ書きます。

 

ヘッジホッグ

 

コールが、楽しいです。「思う 思う 思うよ」の気持ちよさ。「痛い 痛い 痛い 痛い 痛い」の高音の苦しさ。この苦しさが、ある意味で歌詞の追体験になっているようで良いなと思いました。

 

間奏や後奏のHi!Hi!コールは僕はあまりしたくなかったのでしませんでした。後奏は恐らくライブオリジナル?でリンちゃんの叫びがあります。そこはしっかり見て、聴いてあげたいなと思いました。

 

地味に癖になる「eventually」。どうでもいいけど、ヤマアラシのジレンマとハリネズミのジレンマ、どっちが正しいんでしたっけ。

 

いいねってYEAH!

 

リンレン14周年Two Youのテーマソングです。楽しさ全振りの曲。やっぱり、ライブ前提のテーマソングはこうでなくちゃと。Two Youが声出し禁止だったの、どう考えても拷問でしかないですね。声出すなという方が無理があります。Thunderboltでもやったけどやっぱりマジミラの大人数でコールできるといいね、いいね。

 

元気いっぱいなリンちゃんが大好きです。

 

HERO

 

この曲はイントロ~A,Bメロとサビのギャップが好きで、特にサビのキャッチーでエモい(語彙力)メロディーはマジミラ2023全体の色んな思い出と紐づいていて、この曲を聴く度に今年のマジミラを思い出すことになるのだろうと思います。それこそ、まさに「テーマソング」です。ライブ後に流れるインストでも口ずさみたくなるようなも楽しいコールも含めて、さすがAyaseさんだなと、謎の上から目線をしたくなりました。ライブで聴くと音の迫力がすごいです。

 

HEROちゃんに関しては、MVの前半のサビラストで空中から落ちてしまうところやライブでの足パタパタなど可愛い面が所々で見られて、普段のかっこいい態度とのギャップに悶えさせられます。ここもギャップですね。

 

全体として

 

声出しは最高ですね。傍観者でなく、ライブに参加している感覚。自分がライブを創り上げる一員なんだという感覚。何にも代えがたいです。

自分たちがライブを創り上げるというのは、傲慢な気がしますが、傲慢で良いと思います。ライブの満足度は、経験的には客の熱量に依存していると思っています。客が、ただ規則的にペンライトを振っているだけのライブが良いライブとはあまり思えません。初音ミクに関しては完全に幻覚な気がしますが、ステージに届けた熱の分だけ、演者はそれに応えてくれるように、僕には見えます。

その点で、今年のマジミラは、コロナ禍で声出しが制限された近年のものと比べ、良いライブだったように感じました。自宅で声出しせずにアーカイブを見ていても、です。

 

毎度の事ながら、締め方が分かりません。マジミラ最高でした。来年も、10年後も、ずっとマジミラに行きます。

 

 

 

2023-9-6

ブログを日記的な運用にしたい。いつまで続くかなあ。

Twitter(X)は日々感じたことを記録するのに適切な場所ではなくなってしまっているので。

 

マジカルミライ2023、楽しかったです。感想はおいおい記せたらいいなあという感じですが、現在配信のアーカイブを見ながら余韻に浸っています。HEROの迫力がすごいのでまたコールしたい。明日にでも。

しばらく余韻に浸っていたいのですが、今週末はLiellaのライブがあるので何とか切り替えなきゃ。難しい問題です。気持ちの切り替え。本当に。

 

長く記憶に残るようなライブを楽しめた次の1週間は、危険です。元気をもらったはずなのに、余韻でタスクが手につかないとかやる気が出ないとか。今回は無事に乗り切りたいです。ゲンジツツライ。

 

それはそれとして、大学院生活、あまりにも孤独だなあと最近感じます。友達がいないといえば嘘になりますが、多くても3ヶ月に1度くらいの頻度でしか会わないし、今日みたいに実験の日は研究の業務的な相談をするだけで、他は誰とも話すことなく1日が終わります。雑談ができない人間なのに、雑談のありがたみを感じます。こんなに人と話さない日常が続くと、病むのも致し方なしという感じで、なんとか対策を考えたいところです。と、ここ3年くらい思ってる気がします。ここから先、僕の思考が危険な方向に向かっていきそうだったので考えるのをやめました。マジミラアーカイブもう1回見よ。ミクさんかわいい。

 

日記、最初から張り切りすぎるのも良くないのでこの辺で。

虹ヶ咲5thLiveの感想なのか分からない何か

虹ヶ咲5thLiveに行ってきました。

ブログ久々なんですけど、感じたことをそのまま綴っておいて後から見直すにはTwitterより便利だと思うので、今後は積極的にこっちを使っていきたい。(最近リアルどころかTwitterでも人と話す機会が減ってるので、いよいよそちらの意義が…)

細かい感想は気が向いた時に書くとして、

虹ちゃんにエールをもらったので頑張っちゃうぞ〜という気持ちに。

侑ちゃんの「次は、あなたの番!」というセリフが中心にある以上、ライブ後に沸き起こる最大の感情がこれなのは致し方ないですね。

最後の曲である、Future Paradeの歌詞も刺さります。ダブルアンコールは熱かった。あの曲はやっぱりライブの最後であって欲しかったんですよね。アンコール前にアニメ文脈を完結させてしまうのも美しいけれども、最後の曲で再び戻されて、余韻で自分の生活とアニメ文脈を地続きにさせてしまうのが僕は好きです。

相変わらず大して仲の良い友達もおらず、今回もソロ参戦で特に誰とも話さず帰るという悲しい孤独生活を送っていますが、Aqoursの頃と違って自分がどういうことをやりたいのか少しだけ見えつつあるので、人生進めるべく頑張っていこうと思います。人とも関わりたいです、もう少し。

始まったのなら、貫くのみです!

優木せつ菜

↑これ、座右の銘にしていい??

 

 

ゆるキャン△聖地巡礼@大井川

ゆるキャン△10巻11巻の大井川編に登場する聖地の巡礼を行いました。関東から1泊2日です。カット合わせはあまりしませんでした。

 

1日目

金谷駅

東海道線金谷駅まで行きました。金谷駅大井川鉄道のフリーきっぷを買おうとしたところで、井川線が倒木のため運休となっていることを知りました。当分復旧する見込みはないとの事で、早速旅程変更を迫られました。

 

f:id:aoba_inami:20210912193316j:image

f:id:aoba_inami:20210912193319j:image

1枚目は実は帰りに撮ったものです。

 

千頭駅

トーマスフェスとやらが開催されてて子どもがいっぱいいました。これも2日目に撮った写真です。

f:id:aoba_inami:20210912194404j:image

cafeなかまるでダムカレーを注文しました。自動発券機にダムカレーの記載がなかったのでもう作ってないのかと思いましたが、店員に尋ねたところ普通に作ってくれましたし、なんならダムカレーのポストカードも貰えました。美味しかったです。

f:id:aoba_inami:20210912195052j:image

店内にはゆるキャンの展示が色々ありました。なんと店の方に、近い未来に発売されるゆるキャン△コラボステッカーも見せてくれました。写真は載せられませんが、絵柄がとてもかわいいのでこれから行く人はぜひ買っていくと良いです。

f:id:aoba_inami:20210912195150j:image
f:id:aoba_inami:20210912202436j:image

向かいのバイク屋さんにはリンちゃんが普段乗っている原付がありました。写真はありませんがどうやら借りられるらしいです。

 

駅前の観光案内所にもゆるキャン△がいっぱいありました。ここに置いてあるゆるキャン△巡礼のパンフレットがとても強くて、「ただの電柱」みたいなマニアックな場所まで乗っています。もうこれあれば聖地巡礼しなくていいのでは?レベルのものなので貰っておくと良いと思います。

f:id:aoba_inami:20210912195646j:image
f:id:aoba_inami:20210912195642j:image

 

寸又峡

千頭駅からバスで寸又峡へ向かいました。バスはかなり混んでました。バスが崖っぷちスレスレのところを華麗に進んでいくため、スリル満点で楽しかった(怖かった)です。

f:id:aoba_inami:20210912200005j:image

作中と同じように足湯カフェ行こうと思いましたが閉まっていました。その代わり、作中でも誰かが食べていたジェラートをテイクアウトしました。

f:id:aoba_inami:20210912200805j:image

f:id:aoba_inami:20210912200821j:image

その後徒歩で結構歩いて夢の吊橋へ行きました。めっちゃ揺れました。定員10人なのに後ろからたくさん人が来て15~20人くらい乗っていたのでなおさら怖かったです。なでしこみたいにスマホ落としかけるのが怖くてスマホは出せませんでした。作中にもありますが、吊橋渡ってからの山道がかなりしんどくてむしろそっちが本番みたいなところがあります。

f:id:aoba_inami:20210912202606j:image

吊橋から帰ってきてそのまま温泉行こうと思ったのに、空いてませんでした。「本日はお休みです」の看板が見えたときの絶望感ときたらすごいです。美女になりたかったです。

f:id:aoba_inami:20210912203007j:image

奥泉

バスで奥泉駅まで戻り、宿へ向かいました。どうやらここは君の名は。の聖地らしいです。

f:id:aoba_inami:20210912204551j:image

 

2日目

奥泉

朝起きてバスの時間まで暇だったため近くの廃校を散策しました。こういうのワクワクしますよね。

f:id:aoba_inami:20210913144555j:image
f:id:aoba_inami:20210913144558j:image

奥泉駅前の展示です。えぇ…

f:id:aoba_inami:20210913144641j:image

長島ダム

バスで長島ダムへ行きました。誰もいなかったので、「でっけええええええ」って叫んでました。たぶん不審者だったと思います。

f:id:aoba_inami:20210913145232j:image

f:id:aoba_inami:20210913145359j:image

アプトいちしろキャンプ場

静かで良いキャンプ場でした。

f:id:aoba_inami:20210913145735j:image

f:id:aoba_inami:20210913145835j:image

ここに徒歩で来るにはなでしこと同じようにトンネルを通る必要があります。一人旅で、さらに近くに誰もいなかったので暗い中一人で突き進んで行きました。

f:id:aoba_inami:20210913150600j:image

作中でもありましたが、中ではお手製のお化けがいました。突然光って初見だと結構怖かったです。二つ目の動画のお化けは光るだけでなくて音も立ててきたのでもう笑っちゃいました。よく出来てますね。

f:id:aoba_inami:20210913151927j:image

 

奥大井湖上駅

またまたバスで奥大井湖上駅へ向かいました。凄いところに駅があるんですね。あの橋が渡れることにもびっくりしちゃいました。

f:id:aoba_inami:20210913153336j:image

f:id:aoba_inami:20210913153339j:image

八橋小道

湖上駅から接岨峡大吊橋まで、そこそこ歩きました。

f:id:aoba_inami:20210913154200j:image

リンちゃん・アヤちゃんと同じように、八橋小道で7つの橋を渡りました。

f:id:aoba_inami:20210913154556j:image
f:id:aoba_inami:20210913160625j:image
f:id:aoba_inami:20210913160627j:image

f:id:aoba_inami:20210913174346j:image
f:id:aoba_inami:20210913154550j:image
f:id:aoba_inami:20210913154553j:image
f:id:aoba_inami:20210913154547j:image

確かに、この角度から見ると超危険な滑り台に見えますね。

f:id:aoba_inami:20210913174312j:image

作中のこのやり取りと同じように、自分も7つの橋しか渡りませんでした。その理由は二つ目の写真の地図をよく見ると分かるかと思います。こういう現地に行かないと分からない小ネタはかなり好きですね。

f:id:aoba_inami:20210913174605j:image

f:id:aoba_inami:20210913174750j:image

最後に、まさかの井川線車両を発見しました。復旧したら次こそはこれに乗って、井川の奥まで行こうと思います。

f:id:aoba_inami:20210913174839j:image

沼津

最後にいつものように沼津に寄って海鮮食べてきました。こちらの聖地は全盛期ほどではないものの街中の至る所にキャラクターがいて、なんだか安心します。

f:id:aoba_inami:20210913175028j:image
f:id:aoba_inami:20210913175025j:image

 

まとめ

のんびりと田舎の空気を浴びてリラックスする旅行だったはずなのに、気付けば一日三本しかないバスのダイヤに合わせて時間ギリギリまで歩きまくる限界旅になってしまいました。次こそは井川線に乗ってゆっくり旅がしたいしのんびり温泉に浸かろうと思います。また行きます。